目次 [非表示]
ライバー飯田会長の暴露!賭け麻雀に参加していたことを認めた?!
今世間を騒がせている違法賭博については先日、令和の虎に出演していた社長たちの謝罪や説明がなされています。
現在も大炎上しているのですが、ほかにも違法賭博の話が浮上しています。
ライバーの飯田会長が賭け麻雀に参加していたことが判明しました。
また、飯田氏によると現在ユーチューバーのヒカルに対する動画で世間を騒がせている東谷義和という人物と賭け麻雀をしていたそうです。
飯田氏によると東谷義和氏にどうしても一緒に麻雀をしてほしいと懇願されてやっていたと話しています。
また、飯田氏が東谷義和氏から1000万円ほど麻雀で買っておりそのお金については東谷義和氏に返金したとも語っています。
さて、この東谷義和氏はどういった人なのでしょうか。
調べるとユーチューバーのヒカルと揉めていたことがわかっています。
東谷義和氏は「ヒカルをキャスティングできる」として広告費、キャスティング費用で132万円を振り込ませたが動画は撮影されず返金を求めたが東谷義和は返金に応じなかったそうです。
この件についてはヒカルは動画内で東谷義和氏を詐欺師と名指しで怒りをあらわにしました。
これによって東谷義和氏は信用やお金を失ったとしてYouTubeチャンネルを開設し反論動画をアップしていました。
そんな東谷義和氏は2月19日にYouTubeで、てんちむや飯田会長をはじめとする有名人との賭け麻雀の話を暴露しました。
てんちむが賭け麻雀をしていた?違法賭博にかかわった件で映画も公開中止の危機に?!
有名ユーチューバー「てんちむ」が賭け麻雀に参加していたという事が判明しました。
この件についてはコレコレ氏の配信でライバーの会長だった飯田氏が暴露しました。
賭け麻雀については1年半くらい前に行っており、てんちむやジャニーズ、チバニャンなどがいたと語っています。
また参加者の中には読売ジャイアンツの原監督の息子さんの原嘉宏さんもいたという情報が出ていますがこちらについては情報を収集しており本当に参加していたのかについては不明です。
この件についててんちむからのコメントなどは確認できていません。
また、賭け麻雀については過去にあった話で以前てんちむがモテフィットで炎上する前のことだったことが青汁王子の聞き取りによって明らかになっています。
炎上したモテフィットの件以降はやっていないとてんちむ本人から連絡を受けたそうです。
今後てんちむからの謝罪やコメントがあるのかについては青汁王子も知らないようでした。
また、この一件で実写映画「ホリック xxxHOLiC」の公開が中止になるのではないか、違約金が発生するではないかという声もあがっています。
また他にも飯田氏によると、高額賭け麻雀については現立川市議会員である久保田学(横山緑)さんの名前も出ています。
東スポさんからインタビュー受けました。https://t.co/MPUzzY94AX
— 横山緑 (@kubotayokoyama) February 21, 2022
しかし、こちらの件については否定しており賭け麻雀はしていないと発言しています。
りなりな(飯田)の件から賭け麻雀について自分の名前も出て憶測や疑惑がわいてますが、7年前当時に賭け麻雀をした記憶はありません。
自分が最後に麻雀をしたのは今年の1/17で、その時も放送で述べた通り賭け麻雀はしておりません。 pic.twitter.com/OWVb4oKkq6
— 横山緑 (@kubotayokoyama) February 19, 2022
他にもジャニーズがいたという事ですが誰なのかについては不明です。
様々な憶測が飛び交う中でKAT-TUNの元メンバーでバンド・INKTの元メンバーでもある
田中聖さんの名前が憶測でネットにありました。
しかし、こちらについては本人が否定しており怒りをあらわにしています。
元カツーン激おこやん#田中聖 #てんちむ pic.twitter.com/cCtAg8rBpi
— ハムエッグ☆ (@g_kitaro88) February 20, 2022
https://twitter.com/fxQRH03TVCSTAyj/status/1495743895342567430?s=20&t=9g5DA-zl1JaqUFdXdf30Ew
その後正式な謝罪があり怒りのツイートについては削除していることがわかっています。
昨夜言っていた記事の件ですが、問い合わせフォームより問い合わせさせていただき、謝罪もこのようにいただきました。
一度ネットに出た以上完全には消えないのでこれで無かった事には出来ませんが、誠意のある謝罪と対応をいただきましたので昨夜の自分のツイートに関しても削除させていただきます。 pic.twitter.com/FjdxYarSbD— KOKI TANAKA 田中聖 (@koki1105t) February 20, 2022
最終的にすべての参加者が特定されたわけではないですが、この件についてはかなり闇が深そうです。
ちなみに、この件については暴露元のライバー飯田氏の方でも動きがありました。
飯田祐基氏がライバー取締役と会長職の辞任を公式サイトで発表
現在飯田祐基氏はライバーの取締役および会長職を辞任したことが明らかになっています。
この件については公式ページですでに発表されています。
また、ツイッターでも辞任に関する情報がアップされていました。
取締役会長の辞任についてhttps://t.co/EqZkeDLItg
— 株式会社ライバー (@livestreamersjp) February 21, 2022
さらに本人もこちらの件についてはtwitterで報告しています。
20代を捧げた株式会社ライバーの取締役会長を辞任することに致しました。
本件に関わることの経緯などは自分からこれ以上述べることは出来ませんのでご質問への回答は控えさせていただきます。
みなさんの前に笑顔で戻ってこれるよう、今後の人生を見つめ直したいと思います。 https://t.co/yvDKlrDCkY— 飯田 (@sunao709) February 21, 2022
辞任を発表した飯田氏ですがネットではかなりの批判的な声もありました。
今回の件についてさらに詳しい内容は飯田祐基氏から語られることは無いでしょう。
今後この件についてはどうなってしまうのでしょうか。
引き続き動向を探りつつまた新しい情報があれば記事にします。
今回は以上です。
オンライン公営ギャンブルは副業になる?おとなしく普通の副業をした方が良い?!
公営ギャンブルというのは競馬や、競輪、ボートレースなど色々ありますが、最近ではネットで行うこともできます。
今はコロナもあり競馬場に行くのは不安という方もいるでしょう。
ですが、ネットなら実際に人と接触することもなく公園ギャンブルを楽しむこともできます。
最近は副業としてやる方もいます。
楽しみながら出来るので、良いという意見もありますが、個人的にはあまりお勧めできません。
公営ギャンブルを副業にしても安定した収入を得ることはできません。
大きなあたりを引き当てる確率はかなり低いですし、大負けしてしまうこともあります。
であればおとなしく普通の副業をするのが良いでしょう。
現在は副業の数も増えておりスタイルも様々です。
特にネットビジネスを副業にすることで時間や場所に縛られずに副業が出来ます。
副業に興味を持っている方も多いと思いますので一度調べてみてはいかがでしょうか。
下記に今注目の最新副業情報をまとめているので是非ご覧いただき気に入ったビジネスがあれば副業として挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。
自分に合った副業を見つけガッツリ稼いでみてください。