魚民の提供するもつ鍋に大量の虫が?混入の理由とは?
居酒屋というと色んな所を思い浮かべると思いますが、その一つが魚民では無いでしょうか。
学生や若い人たちに人気のある大手居酒屋チェーン店の魚民で虫の混入事件がありました。
飲食店で虫が混入するといういうのは意外とあるので不思議なことでは無いのですが、今回の件はちょっと度を超えていると思います。
魚民が提供したもつ鍋に1000匹の虫が入っていたというのです。
正確に1000匹いたのかはわかりませんが、大量に混入してしまった事は間違いないようです。
今回の混入についてはツイートによって広まったようですが、その後の店側の対応が良くなかったことも炎上の理由となっているようです。
繰り返すようですが、飲食店の虫混入というのはよくあるのですが、その後の対応が良ければあまり大きな問題になることは無いと思います。
どうしても食品を扱う以上虫というのは切っても切り離せないと思います。
もちろん、客からすると虫が混入してしまうのというは嫌です。
新しいものにしてもらうか、返金をしてもらえれば炎上するまでにはならないでしょう。
また、再発防止を徹底するというならわかります。
しかし、今回の混入についてはもつ鍋に使用する野菜を洗っていなかったという話が出てきています。
他の飲食店ではしっかりと野菜の洗浄を行ってから調理用にカットすると思いますが、それをしていなかったという事であれば大量に虫が混入してもおかしくは無いでしょう。
今回の件は魚民赤坂店で起こったそうですがこれによってある種の風評被害も起こっているようです。
お客さんから「虫が入っていないか?」という問い合わせが来るという事で飲食店も非常に困惑しているようです。
確かにこのニュースを見たら虫が入っていないか慎重になるのも分かります。
基本的に飲食店は髪の毛や虫の混入には敏感なので気を付けていますが、どうしても混入することがあるのでその点については注意の仕様が無い場合もあります。
特に髪の毛に関しては自分の髪が知らぬ間に混入してしまう可能性もゼロでは無いのでトラブルになりやすいです。
コロナん影響で飲食店が厳しい中こうした事件が起こってしまうと飲食店へのイメージが悪くなってしまう可能性もあるので気を付けて欲しいところです。
コロナの影響で料理に興味を持つ人が増加?レシピや作りかを紹介し副業としてSNSで稼ぐ人も?!
最近は外食では無く自分の家で自炊をするという方もいます。
また自宅にいる事が多くなったのがきっかけで料理を始めたという方も多いのではないでしょうか。
SNSでも料理のレシピやお菓子作りの様子をアップしている人が増えて来た気がします。
実はこういった料理関係の動画や写真、レシピをSNSやブログに公開し、稼いでいる人がいます。
YouTubeやInstagram、ブログなどから自分の料理動画・写真をアップして知名度を上げながらオンラインサロンで定期的に料理レシピを公開するなどを行えばお金を稼ぐことも出来るでしょう。
最近ではもともとレストランで働いていたという経験を活かし、料理動画をYouTubeに投稿している人もいますし、お笑い芸人という本業とは別に料理を紹介する番組に出ている人もいます。
自宅にいる時間を使って何か新しいことをしたいという方は自分のレシピや料理風景をインターネットにアップして稼いでみるのも良いと思います。
副業としてやってる方多いので興味がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。