副業with|プロ在宅ワーカーが発信する「お金」の情報サイト

副業with

QUOカード最大1万円分が当たる!?プチリッチナビはハズレなし懸賞?内容を探る!

2022年5月18日

 

目次

1.「プチリッチナビ」とは何をして稼ぐものか
2.「プチリッチナビ」の会社情報とは
3.「プチリッチナビ」をもっと詳しく調査!
4.「プチリッチナビ」は信用できる?
5.「プチリッチナビ」まとめ

こんにちは!

今回は「プチリッチナビ」を調査していきたいと思います。

先入観を一切もたず、冷静に分析していきます。

QUOカード最大1万円分、そして必ず当たるという懸賞ではありますが…

残念ながら、「プチリッチナビ」で稼ぐことはほぼ不可能であると判断いたしました。

後ほど判明しますが、プチリッチナビだけではなくそこから案内されるものに関しても、稼ぐことはほぼ不可能です。

なぜそのように判断したのか、順を追って説明していきます。

「プチリッチナビ」とは何をして稼ぐものか

プチリッチナビとはどういうものか

現在、毎日のように何かしらの宝くじの当選発表があるのはご存知ですか?

月曜日と木曜日はロト6、火曜日はミニロト、水曜日はBINGO5、金曜日はロト7、そして週末はtotoといったように、毎日お金が当たるチャンスがあります。

ただ当然ですが、「買わなければ当たらない」ものばかりです。

無料でできて当選確率も高い宝くじというものは、残念ながら存在していません

しかしネット上には無料でできる「懸賞サイト」というものがあります。

それに申し込むことで、お金や景品などが当選するかもしれません。

今回取り上げる「プチリッチナビ」も、その懸賞サイトのひとつです。

サイトには「QUOカード1万円分」をはじめ、「豪華高額デジタルギフト」などが当選するとあります。

サイトのTOPには「必ず1等~5等のどれかが当たる」とありますが、これを見る限り4つしかなさそうです。

書かれていない景品がまだあるのかもしれません。

それにしても「必ずどれか当たる」というハズレなしの懸賞なので、期待も高まります。

 

 

懸賞サイトはどういう仕組みで成り立つのか

基本的に「懸賞サイト」に申し込むには、お金以外の対価が必要になることが多いです。

公式LINEに登録する、メールマガジンを受信する、広告をクリックするなど、クライアントのメリットになることが必要となります。

それもそのはずで、懸賞サイトで提供される賞金や商品は、提供するクライアントが広告などを目的として行うものです。

「プチリッチナビ」に関しても、QUOカードデジタルギフトなどを提供するクライアントがあるはずで、どういった企業が後援しているのかが気になります。

一流企業が参加しているものであればある程度安心できるでしょうし、逆に出所がよく分からないものであればその信ぴょう性も疑わしくなってきます。

その点の明記があるかどうかも確認していく必要があります。

 

「プチリッチナビ」の会社情報とは

特定商取引法に基づく表示をチェック

それでは「特定商取引法に基づく表示」を確認しましょう。

これはネット上で商品やサービスを販売するにあたり、法律によって表示が義務付けられているものになります。

どれだけ大手の企業・店舗であっても必ず表示しているものであり、特定商取引法に基づく表示が無かったり内容に不備があったりした場合、その商品やサービスの信頼性が一気に下がります。

「プチリッチナビ」のサイト下部に、特定商取引の表示ではありませんが「会社概要」について書かれています。

率直な感想としては、情報があまりにも少ないと思います。

QUOカード1万円分などが「必ず当たる」規模の懸賞ですから、それなりに大きな企業や団体が運営しているはずです。

ただ運営元が「プチリッチナビ運営事務局」としか書かれておらず、欲しい情報がそこにはありません。

またメールアドレスはありますが、それもフリーアドレスです。

しっかりした運営団体なら独自のドメインがあるはずですが、それがなくフリーアドレスになっているのも大きな違和感です。

電話番号もなく、何かあった際にしっかり連絡が取れるのか不安が残ります。

 

プチリッチナビの運営先はレンタルオフィスが使われていた

そして住所を検索してみたのですが、この所在地にはレンタルオフィスがあることが判明しました。

レンタルオフィスとは?


通常の賃貸オフィスと異なり、設備などがある程度備わり短期間の利用も可能なオフィス

レンタルオフィスそのものに問題があるわけではないのですが、先ほども書いたようにこれだけの規模を扱う団体がレンタルオフィスで運営していることが不自然に思えます。

一般的にレンタルオフィスは個室で提供されることが多く、もしここも個室であるとしたらかなり規模が小さいものとなり、違和感が拭えません。

何かしらの事情があるのでしょうか。

「プチリッチナビ」をもっと詳しく調査!

ホームページの情報は信頼できるのか?

「プチリッチナビ」のサイトをもっと細かくチェックしてみましょう。

まずは利用する流れを確認してみたいと思います。

やはり公式LINEが存在し、そこへの登録が必要となることが分かりました。

ただこれは想定内であり、どの懸賞サイトにもあり得ることです。

その公式LINEについて調べてみると、気になる記載がありました。

「耳寄りな副収入情報を中心に…」

懸賞サイトが副収入情報を配信するということなのでしょうか?

つまり副収入ビジネスを扱う企業がクライアントにいるということになります。

その場合に考えられるのは「オプトインアフィリエイト」です。

オプトインアフィリエイトとは?


サイト内やメルマガなどで他人のサービスを紹介し、その内容に応じて報酬が支払われる仕組みのこと

ただそれでも実際に懸賞が当たってしっかりQUOカードなどがもらえるのであれば、あとはその副収入をやる・やらないは個人の自由です。

実際に懸賞をやってみるのが早そうです。

 

実際に懸賞に参加して判明したこととは

では「プチリッチナビ」の懸賞を試してみましょう。

適当な番号を選んで削ってみたところ…

なんと、30万円分の豪華デジタルギフトが当選しました!

1万円のQUOカードよりも、何と30倍の金額です。

さてこの「豪華デジタルギフト」の正体とは、いったい何なのでしょうか?

登録を進めない限りは、どうも分かりそうにありません。

そのまま登録を進めていくと、いくつかの副収入ビジネスへの登録を求められます

ただそれらの登録が済んでも、「豪華デジタルギフト」にあたるものは一切贈られてきません

ここから分かることは、これらの副収入ビジネスのことを「豪華デジタルギフト」と呼んでいるということです。

登録を求められる副収入ビジネスは、いずれも「簡単に稼げる」ことをウリとした、怪しげな副業ばかりです。

それらの「お得な副業」情報を「豪華デジタルギフト」と称しオプトインアフィリエイトとして配信する、というのがこの「プチリッチナビ」の本性です。

ちなみに懸賞を何度繰り返しても、「豪華デジタルギフト」以外のものが当たることはありません

「1人1度だけ挑戦できる、結果は変わらない」などと記載するのも、一見当然のように見えますが、豪華デジタルギフト以外の景品が当たらない仕様だからです。

QUOカードなど価値のあるものは一切当たらず、「豪華デジタルギフト」と称した無価値な副業ばかりを配信するのが、「プチリッチナビ」の正体でした。

 

「プチリッチナビ」は信用できる?

これまでの疑問点を整理

ではこれまでに出てきた疑問点を整理しましょう。

・会社概要の内容が不十分、メールアドレスがフリーのもので電話番号がない
・本社が置かれているのがレンタルオフィス
・公式LINEに登録することで副収入ビジネスが配信される
・「豪華デジタルギフト」と称した悪質副業への登録を求められ、景品が贈られることはない

射幸心を利用し、悪質な副業サイトに勧誘するためのある種の詐欺行為です。

配信される副業サイトの中には競馬などを扱ったものもあり、とても副業とは言えないものもあります。

競馬ですから当たる可能性はゼロではないでしょうが、「絶対に当たる」といったようなものはあり得ないのでそのようなサイトには登録しないようにしましょう。

 

 

プチリッチナビのネット上での噂や評判は?

「プチリッチナビ」について、SNS上の口コミを探してみましたが、副業に関する有用なものは見つかりませんでした。

注意喚起のブログや書き込みなどが散見されるのみです。

ハズレなしの懸賞なのに、SNSなどで話題にならないのはどう考えても不自然です。

懸賞サイトでも副業サイトでも、本当かな?と思ったら検索などで情報を集めることをおすすめします。

「プチリッチナビ」まとめ

プチリッチナビは稼げる可能性が非常に低いと判断!

QUOカード最大1万円分が当たるという「プチリッチナビ」について調べた結果、

価値のあるものは一切当たらず、「ギフト」と称した悪徳副業案件を配信する詐欺まがいの懸賞サイト

と判断いたしました。

 

配信される副業案件には高額の登録費やマニュアル購入費などが請求される可能性もあり、稼ぐどころか損をする危険性も高いです。

「プチリッチナビ」で稼ぐことはほぼ不可能なので、これをご覧になった皆さんは絶対に登録しないようご注意ください。

これからも、皆さんの副業ライフにお役立てできるような情報を日々発信していきたいと思います。

今後もご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • B!